![]() |
オート進行RPG イミュ・アカナムの迷宮 ![]() 難攻不落と呼ばれる、イミュ・アカナムの迷宮。 それは、亡き魔術師イミュ・アカナムの、生きていたころの自宅が迷宮化したもの。 自身の膨大な魔力を利用し、世界中に散らばるダンジョンを家の地下に集めて作り上げたという、巨大な迷宮…。 もしも迷宮内で死んでも生き返ることができる…という、やはり強大な魔力のかかったその迷宮には、死を恐れずに気軽に挑戦することができるということもあり、迷宮の謎を解くために、はたまた地位と名声を得るために、そこへと挑むものは数知れない。 そして、今日も、その迷宮へと、初心者冒険者――貴方が挑戦を始める… Ver.0.6公開中!!!(ノベルゲームコレクションへ飛びます) *Mac、WinでのDLプレイのほか、ブラウザでプレイできます(ブラウザ版はスマホでも動きます) うちのサイトでもプレイできます(ノベコレのようにDLやバッジの取得はできませんが、バグ対応は一番早いです) *体験版のセーブデータをそのまま引き継いで使用すると、おそらくバグでイベントなどが正常に発生しないことになると思います、申し訳ありませんが、体験版のセーブデータが残っていたとしても、それは使用せず、タイトル画面右下「初期化スタート」を選択し、初期化してください。 *いわゆる「リョナ」「微グロ」っぽい描写を含んだゲームです、プレイの際はご注意ください。 (リョナ描写は設定でオフにできますが、微グロ描写はストーリー上どうしても含みます。少年誌のバトル漫画程度の描写ではありますが…ジョジョくらい?(それ結構アカンやつでは) 感想やバグ報告、苦情などあれば、メールフォームかツイッターからお願いします ■更新履歴 2018/09/14 バグ修正・バランスを大きく修正したアップデートを行いました。 リードミーファイル *一応クリアまでたどり着けることは確認済みですが、まだバグなど多く、また、ゲームバランスが著しく悪いです。申し訳ない。 詳しいバグなどについてはリードミーファイルをご確認ください。 |
|
◆スクリーンショット![]() ![]() |
||
◆ゲームの説明 自動進行のため、ほかの作業の合間にも遊べちゃう…、というRPGになります。 迷宮の中では、探索も、戦闘も、基本的に自動で進行します。 必要があれば、スキルを使用したり、アイテムを使用したりして、主人公が息絶えることのないようにサポートしましょう。 ![]() ダンジョン内で起きるイベントのメッセージも、基本的には自動進行です。見逃した場合はログ機能を利用してください。 イベントが起きる際には、アラート音が鳴りますので、もしもゲームウィンドウを非アクティブにして別の作業をしていた場合でも安心です(強制戦闘などの一部のイベントを除き、もしもウィンドウをアクティブにするのが間に合わなくても大丈夫な作りになっています) また、イベントのメッセージスピードは、ゲーム内施設「研究院」で、多少早くしたり、逆にゆっくりにしたりすることもできます。自身の作業環境・プレイ環境などに合わせ、調整してみてください。 ダンジョン内では、様々な冒険者と会うことができます。ルシテ、という冒険者は、出現率が高くちょっとしつこいですが、主人公のストーカーじゃないと思います、たぶん。 ![]() 街に戻ると、通常のRPGのように支度が出来ます。 次にダンジョンに入る際に、死を免れることができるよう、しっかり準備を整えましょう。 ![]() アイテム屋では、獣人のカレカが店番をしており、ここではアイテムを購入できます。 ここには、便利なまとめ買い機能(ちょっとお買い得)もあります。 購入できるアイテムは、回復アイテムと、ダンジョン脱出のための「帰路の護符」しかありませんが、ゲームが進行すると…? 研究院では、魔物研究家のプツールがいます。 入手したアイテムや魔物を、研究の名目で買い取ってくれるほか、ゲームの進行速度の設定、アイテム自動仕様設定…などの設定ができます。 また、このゲームには、いわゆる「リョナ」と言われる、少し残酷な表現が含まれていますが、リョナ表現の大半は、この「研究院」にて、表現をオフに出来ます。 ただし、シナリオ上、どうしてもキャラの死亡シーンなどを含むため、多少の痛々しいシーンは存在します。苦手な方は、プレイの際はご注意ください。 スキル屋には、寂しがりの未亡人・レメが店番をしており、ここでは入手したスキルを付け替えることができます。 スキルの入手方法は、レベルアップ時に習得できるほか、キャラとの会話イベントで教えてもらうこともできます。 また、ある程度実力の付いた冒険者には、このスキル屋でスキルを売ってくれることもあるようです。 スキルは、自動で発動する、異常状態などを防ぐスキルのほか、強力な攻撃を放つ攻撃スキルなどがあります。上手く使えば、戦闘が有利になるでしょう。 宿屋は、酒場ではなく喫茶店をやっている、という変わったお店で、ドワーフのラシャが店番をしています。 休んで体力を回復できるほか、簡単な銀行のようなものもやっており、冒険の前にお金を預けることができます。 もし、ダンジョン内で死亡すると、お金を大きく失うため、預けておけば安心です。 鍛冶屋では、世話焼きのドワーフ・リッチェルが仕事をしています。 ここでは、武器や防具の買取のほか、強化をやっています。 武器や防具は性能を上げる「強化」ができるのですが、この強化回数には限界があります。 ただし、同じ武器や防具を素材に使うことで、強化回数を引き上げることができます。 そのため、入手しづらいレアな高性能武器より、性能はそこそこだけど入手しやすく、強化がしやすい武器、のほうが活躍することもあります。 ただし、入手しづらい武器には、特殊効果を持つものも多いので、うまく選んでください。 残念ながら、アクセサリの強化はできません。…ダンジョン内で、アクセサリの性能を引き上げることができるという噂もありますが…? そんな感じで、街と迷宮を行ったり来たりしながら、イミュ・アカナムの迷宮について知り、その謎を突き止めるのが、貴方の目的となります。 無事、真実を知ることが、貴方に出来るでしょうか…? ◆ステータス情報 ・攻撃力 その名の通り、敵へ与えるダメージに影響する、基本的な数値です。 素の攻撃力のほか、武器やアクセサリの攻撃力が上乗せされ、ダメージが決定されます。 ・防御力 その名の通り、敵から受けるダメージを減らす効果のあるステータスです。 これ以外にも、敵の攻撃が属性攻撃だったりした場合は、装備品との相性もあり、ダメージは上下します。 ・魔力 スキル【炎撃】【雷撃】など、属性攻撃を放つ際に、攻撃力のようにダメージに影響してくる数値です。 レベルアップでやや上がりづらいですが、補佐する装備品は多いため、属性攻撃をメインに戦うには、装備品をうまく使うことが重要です。 使いづらい分、威力は大きく、その属性が苦手な敵に対し、、とてつもなく大きなダメージを与えます。 ・技力 主に、敵へ攻撃をする際に、クリティカル率に影響する数値です。 また、この数値が高いと、当然、敵からクリティカル攻撃を受ける可能性が減ります。 普段はそこまで注視する数値ではありませんが、敵の攻撃で技力を下げられたりすると、一気に窮地に追い込まれることも… ・素早さ 主に、敵から逃走するときや、捕獲するときなどに重要になります。 ただし、素早い敵でも、こちらのレベルが上がると、逃げやすくなる傾向にはありますが… また、あまり目にする機会のあるアイテムではありませんが、敵から確実に逃走できるアイテムがある、という話もあります。 ◆異常状態 これらの異常状態は、すべて、スキルで防御可能です。 ・毒状態 体力が少しずつ減ってしまう状態です。 回復には薬などはなく、【異常回復】スキルを使うことで回復するほか、時間経過でも回復します。 回復までの時間は、毒攻撃を放ってきた敵の強さなどに影響されます。 唯一、戦闘が終わっても回復しない異常状態です。 ・麻痺状態 スキルや攻撃行動を取ろうとしても、確率で体が動かずに失敗することがある…、という異常状態です。 【異常回復】スキルでも回復しますが…、異常回復スキルを、失敗せずに使えるかどうかはわかりません。 時間経過で回復します ・混乱状態 とても危険な異常状態です。 混乱し、スキルや攻撃行動を、敵相手・自分相手と、対象を問わずに使います。 強力な攻撃スキルを自分に放つこともありますし、敵を回復してしまうこともあり得ます。 時間経過で回復するほか、敵に攻撃されたときに、我に返ることがあります。 ・石化状態 体が完全に動かなくなり、行動が出来なくなります。基本的には短いターン数で回復します。 ただし、敵のクリティカル攻撃を食らってしまうと、体が砕け、即死することがあるので、注意が必要です。 時間経過で回復します。 ・魅了状態 敵が美しく見えてしまい、攻撃が出来なくなります。 また、敵に回復アイテムを使用してしまうことがあります。 時間経過で回復するほか、敵に攻撃をされたときにも回復することがあります。 ・ステータス低下 ステータスの一部が低下している状態です。 【異常回復】スキルを使うか、時間経過で回復します。 一度に致命的なほどの数値を下げられることはありませんが、重ね掛けされることもあるため、そうなると徐々に危険になっていきます。 |
||
◆お借りした素材について *素材の著作権は作者様にあります ・画像素材 アンデットとか好きだからーーーッ!!!様 Moon☆Wind様 瀬尾辰也/TEDDY-PLAZA様 誰そ彼亭様 ぴぽや様/ぴぽや倉庫様 TORaIKI様 みにくる様 ・音楽素材 すけとうだらのかくれが様 Bastet tail様 夢に見た緑様 MusMus様 145cmの考察様 煉獄庭園様 ・効果音素材 ザ・マッチメイカァズ2nd様 魔王魂様 RP-MUSIC様 MusMus様 ・プラグイン素材 てんぷらたべたい様 ・フォント あずきフォント |
||
公開日:2018/07/18 |